
JR京橋駅7時10分に集合、姫路の書寫山圓教寺(966年、性空上人によって開かれた。)に参拝、姫路城の大天守閣改修の見学施設「天空の白鷺」・好古園を見物し、久しぶりに秋の姫路を楽しんだ。(●´ω`●)

姫路城の大天守閣大改修は、屋根の吹き替えも終わりに近づき、これから白壁の修復の状況だった。午後2時半頃に見物したが、当日の27日(火)午前中に「天空の白鷺」の入館者が100万人(開館し1年8カ月)を突破し、四条畷市から来た女性が市長から記念品をもらったとのことが、公式サイトに掲載されていた。我々の入館は100万何十人目だったようだ。o(^o^)o
0 件のコメント:
コメントを投稿