E(え~)ちゃんの気ままな日記
ボランティアや趣味など々、気の向いたときに記載(投稿)するきままな日記で~~す。よろしくね!
2018年4月12日木曜日
造幣局の桜の通り抜け
今年も大阪の春の風物詩である「造幣局の桜の通り抜け」が10日からスタートしたので12日に出掛けてみた。
毎年のごとく天満橋から歩行者で超渋滞。多くの観光客と共に流れるままに、絶え間なく流れる日本語、英語、中国語、韓国語による注意アナウンスを聞き続けながら写真を撮り進んだ。毎年訪れているが、いつも135品種350本の桜がほぼ満開で綺麗だなぁ~と感動するが、今年は開花が早くて、いつもと違ってあっちこっちに葉桜が目立った。今年は開花が桜の品種によって違いが大きかったのではないか、と思われた。その中でもほぼ満開の桜も多数あり、それなりに写真を撮りながら楽しむことができた。ヽ(;▽;)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿