


そのストリーの概要は、北陸新幹線が開業し、ぐっと身近になる金沢。その街の小さな酒蔵で醸された奇跡の物語。大赤字を抱えた老舗の酒蔵の一人息子でエリート銀行マンの相楽修一(伊藤英明)は、思わぬことから銀行を辞め、酒造りに人生を賭けることになる。わらをもつかむ思いですがりついたのが、「鬼」と恐れられた伝説の老杜氏・鷲尾勇作(津川雅彦)だった。覚悟を決めた修一だが、勇作がめざす「理想の酒造り」のため借金はさらに膨らみ、修一は苦境に追い込まれる。勇作のもとで働く「蔵人」は酒造りの素人。それぞれの事情で行き場を失い、酒蔵に転がり込んできた男女。そのひとりが、修一のいとこ、直木(柄本佑)。酒蔵の命運を賭けた大吟醸の仕込みのさなか、直木の目の前で予想もつかない異変が起こる…。 酒造りの中で明らかになる男たちの過去と苦悩。追い求めた酒の一滴「リキッド」が流れ出るとき、起死回生の逆転はなるのか?冬の金沢を舞台に描くヒューマンドラマ。(NHKのサイトから抜粋)
0 件のコメント:
コメントを投稿