

このイベントは、東京お台場の国立サイエンスミュージアム「日本科学未来館」の企画協力で、175超の日本が世界に誇る知の数々(技術・製品・プロジェクトなど)を、全国各地から集めて展示されている。また、会場内の「すごい!ステージ」では、毎日「世界一の技を持つ人」や「各界の第一人者」が登場し、タメになるおもしろい話や感動秘話、楽しい実演など、多彩なライブプログラムが日々実施されている。当日は大東 守氏(東大阪在住)による「立体切り絵Kirittai紙に命を宿す!」というもので、糊を一切使わずに一枚の紙にハサミと手作業による折込むだけで 動物などの造形を創り だす立体切紙の実演だった。(Kirittaiは切紙と立体を合成した造語。)スゴイなぁ~と感心。(写真下、実演風景) それ以外にも日本が世界に誇る知の数々の展示をみて、日本の技術・製品はスゴイことを実感して楽しむことができた。
0 件のコメント:
コメントを投稿