2009年12月30日水曜日

2009年の回顧

2009年の計画(目標)は、次の通りであったが、その結果(反省)を青字で書く。
1)枚方市「生涯学習情報プラザ」では、従来通りの仕事と新たな取り組みとして小学5・6年生を対象に「ホームページづくり」教室の開催で、小学生を対象としたパソコン教室をより充実させる。また、大人のパソコン教室(ミニ体験)の見直しとその実施。子どもの「楽しいパソコン教室」は大変楽しく、また参加したいと喜んでもらったことは大変よかった。「ホームページづくり」は春休みと夏休みに2回開催したが、もう一つ参加(合計7名)が少なかった。今後に課題を残した。 大人のパソコンミニ体験講習も多くの参加があり好評だった。
2)田舎(滋賀日野)での野菜づくりも例年通りやろう。収穫がもう一つの野菜(カボチャ・サツマイモ等)について土作りから考えてみよう。カボチャ・サツマイモの土作りはできず、今まで最低の収穫だった。特にサツマイモだ。しかし、夏にヤンマーの「畑の大将」をまいて大根や秋のジャガイモづくりは、今まで以上の収穫だった。
3)写真は季節の花はもちろんであるが、何かに特化して撮影に取り組もう。 これは今年の課題だ。それを「eizouの部屋」HPに掲載してより充実させる。残念ながら特化できず、次年に持ち越した。
4)合唱の第九は2月の東京両国「5000人の第九」、「鳴門の第九」、「かがわ第九」、「一万人の第九」に参加する。計画の参加に加え、初めて「第九ひろしま」(12/20開催)に参加し、第九の参加は合計28回目となった。初めての「第九ひろしま」はよくて、来年も行きたくなった。
5)ボランティア活動では、昨年と同じくNALC「天の川クラブ」・「彦機会」HPの更なる充実、「パナソニック松愛会枚方支部」のHP委員としての活動、そして子ども達との「楽しいおもちゃづくり」も同じ。計画通り行った。
6)今後「阿波踊り」はどうしょうか?体力的にも精神的にも何となくしんどいので考え中だ。それに代わるものとして、例えば楽器(ピアノ・篠笛等)、芸能等に挑戦するかだ。また、過去にやったテニス・海釣り・尺八・カラオケ・ゴルフ・料理等だが・・・・・。 早く決めて進めよう。阿波踊りはやめる結果となった。他に挑戦するものを見つけることができず、次年に持ち越した。
7)パソコンの勉強も更に進め上級者を目指す。WindowsVISTA(Word/Excel2007等含む)も使って1年半になるが、より使いこなしてマスターする。少しは進歩しただろうが、結果的には何もせず次年に持ち越した。
8)演芸・映画・美術鑑賞や珍しいこと、未体験等に積極的に取り組もう。⇒映画、美術鑑賞にはできるだけ行ったが、もう一つだった。
9)運動も最重要だ。ウオーキング、テニス、水泳などの運動を継続して(週4日以上)やろう!⇒運動は毎日ウオーキングや水泳などをやることで、そこそこ継続できた。
10)計画以外であるが、国内旅行(八ケ岳高原、鹿児島指宿)、マカオ・香港旅行ができたことはよかった

0 件のコメント: